こんにちは。パーソナルトレーニングジムバンプアップパーソナルトレーナーの水上です
身体作りは順調に行えていますか?!
今回のテーマは、『お酒』です。
暑い時にはビールやハイボール、寒い時には熱燗やホットワイン。
一年中を通してお酒は楽しめるものです。
お仕事が終わって、一杯パーっとやりたいものですよね〜♫
しかし、、
【ダイエット】と【お酒】
で考えてみると、少し気をつけていかないと
効果に差し支える可能性もありますので、
今回、ダイエットの効果・効率を上げる為にポイントを書かせて頂きます!
是非、学んでフィットネスライフにお酒をうまく取り入れてみてください(^^)
まずは、
お酒の種類、特徴を知ろう!
大きく分けて種類は醸造酒と蒸留酒です。
醸造酒・・・
ワインや日本酒、ビールなどの醸造酒は果物や穀物の糖分を酵母菌で発酵させることで作られるお酒です。実は酵母菌の発酵の過程で、後処理をしないため、数種〜数十種類のアルコールが作り出されます。
肝臓は1種類のアルコール成分だと効率よく分解できるのですが、種類が増えるとその効率が落ちてしまうため、二日酔いになりやすくなります。
一番分解しやすいアルコールはエタノール、最も分解しにくく、毒性が強いのがメタノールです。醸造酒にはメタノールが多く含まれているため、分解しずらいお酒なので酔いやすいです。
蒸留酒・・・
ウィスキー、ウォッカ、焼酎は蒸留酒です。酵母菌で発酵させてできた液体を、あるアルコール成分が揮発する一定の温度で温め蒸発させて、蒸気にしてから再び冷やして液体にしてできたお酒です。
アルコールはそれぞれの種類で蒸発する温度が違うため、蒸留すると不純なアルコールは取り除かれ、エタノールだけがの残ります。しかし、銘柄によってはメタノールを含んでいるものもあります。
蒸留酒は基本的には、体で分解しやすいお酒なので、悪酔いや二日酔いにはなりにくいお酒です。
また、
ダイエットの視点からみると、醸造酒に比べてカロリーが低いのと、分解が早くされる事が、肝臓への負担を減らし、代謝を下げずにいられる事がメリットです。
ダイエットでオススメなのは蒸留酒✨です!
私達の身近にある蒸留酒は以下のお酒です。
・焼酎
・ウィスキー
・泡盛
・ウォッカ
・テキーラ
ダイエット効果・効率を上げる為には、
ポイント1、お酒を飲む前に『ターメリック』『ウコン』を飲むことです。
ショウガ科の植物で、どちらも色が黄土色っぽい感じで、インドカレーのスパイスなどでよく使われます。どちらにも、『クルミン』という成分が含まれていて、《肝臓の調子を整えたり》、《胃の調子を良くする効果があります》
ウコンはコンビニで、気軽に手に入りますし、ターメリックもスーパーで購入可能です。どちらもお酒を飲む前に飲むと効果があります。
ポイント2、飲み方を工夫する。
ウイスキーでも飲み方一つで、アルコール摂取量が変わります。
ストレート
ダブル
ロック
水割り、ソーダ割り
ダイエットでは、もちろんアルコール量は抑えて飲めればベストですので、
水割りやソーダ割りで飲むことをオススメします(^^)
次に、、
【筋肉と脂肪】・【アルコール】の関係性
理論上、結果からいうといい事が無いです(涙
その理由が2つあります。
1つ目、
筋肉にとって重要なホルモン、『テストステロン』お酒を摂取すると、分泌量が減ります。
このホルモンは、脂肪を減らし筋肉の合成を促進してくれる働きがあります。
なので、筋肉を作って代謝を上げて痩せやすい体にしようとしてるのに逆の働きを促してしまいます。。(涙
2つ目に、
『コルチゾール』というホルモンです。
このホルモンは、筋肉を分解し、脂肪の合成を促進する働きがあります。
ダイエットをしているのに、1番なりたくない状態です。。
因みにこのホルモンは、ストレスホルモンとも言われているので、飲酒以外のストレスでも分泌されます。
例えば、
上司に怒られた。
電車が満員電車。
残業100時間以上など、、
体はコルチゾール祭りです(汗
体ではこんな最悪な状態が考えられますが、最後にまとめますと、
お酒を飲酒することによって、
テストステロン分泌 減少
コルチゾール分泌 増大
筋肉が減り、脂肪が増える可能性大!
それを踏まえて飲むときは、
肝機能を上げる為に、ウコンとターメリックを摂取!
カロリー、内臓の負担も考えて、
醸造酒より蒸留酒を選択!
飲み方は、水割り・ソーダ割りにして
飲酒に立ち向かう!
このポイントをおさえて、飲むときは実行していきましょう!